角館に超人ネイガー来てたってよ。この前の話ね。
2017/11/16
先日、角館に秋田のヒーロー『超人ネイガー』が撮影に来てたんで、エキストラとしてちょいと協力できれば(協力隊だしね)と、思ってましたが、まさかの電話番でした笑
そして、ネイガーの中身も今日はウチらじゃないよ!!!て、事らしく、武家屋敷を中身のまんまで歩いてました。なので、記念撮影もなし笑
また呑みに行こうね(^o^) トモちゃん(^o^)
いよいよ秋も終わりを迎えようとしていて(もう少しゆっくりしてけばいい)冬がいよいよはじまるーーー(^_^;)
アパレル時代は11月に突入した時点でお店のBGMはウィンターソング流してましたねぇ。 懐かしや。槇原敬之さんの『冬がはじまるよ』のイントロ聴くと胸がグッとこう、ね。なるのはいくつになっても変わらないんですねぇ。多分おじいちゃんになってもグッときてるんだろうなぁ。自分たちがおじいちゃんになった時代の介護施設なんてどうなってるんでしょうね笑 そこらじゅうおじいちゃんおばあちゃんだらけでしょうね(^_^;) ヘタしたらウチらの親世代もまだまだ元気に延命している可能性だってあるしね。自分は極力、延命処置なく、自然にそのまま逝かせてもらいたいなと今は思うね。やっぱり延命治療とか辛そうだし(^_^;) 排泄処理とか自分で出来なくなってしまった時点でもうおしまい!て、考えてしまう。
ターミナルケア(終末期ケア)とか、欧米では当たり前になりつつあるし、残される家族なんかの金銭的負担や精神的負担なんかも考えると、静かにそのまま自宅でぽくーんと逝かせてもらうのが一番自然で贅沢なような気がする。
ターミナルケアとは???
ターミナルとは『終末期』を意味します。人生の終末期、病気の終末期が来たとき、延命をするのか。もしくは、残された時間を充実させるのか。
ターミナルケアはそうした『デリケート』な決断から始まります。
●ターミナルケアとは
『ターミナルケア』は、病気で余命わずかの人をはじめ、認知症や老衰の人たちが、人生の残り時間を自分らしく(QOL)過ごし、満足して最期を迎えられるようにすることが目的です。つまり治療による延命よりも、病気の症状などによる苦痛や不快感を緩和し、精神的な平穏や残された生活の充実を優先させるケアです。
※QOLとは・・・QOL=Quality of life(クオリティ オブ ライフ)は「生活の質」「生命の質」などと訳され、患者様の身体的な苦痛を取り除くだけでなく、精神的、社会的活動を含めた総合的な活力、生きがい、満足度という意味が含まれます。
●緩和ケアとの違い
『ターミナルケア』は緩和ケアの一部だと考えると良いでしょう。
緩和ケアは、がん患者らの苦痛を緩和して、QOLの改善を図るものです。
ターミナルケアが、治療よりも残された生活を心穏やかに過ごしてもらうように努める「終末期医療」「終末期看護」であるのに対し、緩和ケアはターミナルケアの要素に加えて治療も並行して進める点に違いがあります。
QOLの考え方から自分の最期は沢山の音楽に包まれて明るく楽しくわいわいわーいと逝きたいですね(^o^) なんかもう酒盛り!!!くらいなレベルで笑 しんみりするのもさせるのも好きじゃないしね。
楽しかったね!!!て、葬式なんかもそんな感想がでるような式にして欲しい笑
と、まぁその前に葬式にたくさんの笑顔が溢れるように今のうち(生きてるうちに)に沢山の人たちを笑顔に出来るようにがんばらなくちゃね!!!(協力し隊だしね!)そいで沢山のお友だち作らないとね!!!
それこそ人生のQOL(生活の質の向上)だすね!!!(^o^)
さ。温泉にでも行ってこよ。
More from my site
関連記事
-
-
秋田犬と武家屋敷通りとボク。今日は休日にしてしまおうな、日。
どうした???笑 ???笑w 角館町のとあるお店の看 …
-
-
乳頭温泉郷(nyuto)にスタードームを♪星のカマクラが冬の夜空に♪
書きたいこと溜まってます。ブログ。 どもども。 コバヤシです。雪寄 …
-
-
世界ゆるスポーツ協会×東北楽天ゴールデンイーグルスで作る東北初のゆるスポーツ!
【スポンサードリンク】 こんにちは!!どもども。ユニバーサルコバヤ …
-
-
韓国からの観光客!!コスタビクトリアっ!!(すげーっ!!)
おはようございます(^o^)ども。 コバヤシでございます(^o^)どもども。 今 …
-
-
『バリアバリュー』から学ぶ障害を価値に変えるそのポイントとは。
【スポンサードリンク】 バリアバリューとはなにか? 先日、ミライロ …
-
-
世界ゆるスポーツ協会?!謎のスポーツクリエイター集団、そのスポーツとは?!
『世界ゆるスポーツ協会』に出会う!・・・『世界ゆるスポーツ協会』て、何だ???笑 …
-
-
地域おこし協力隊ってぶっちゃけ楽なの?お金は?の続き♪善し悪しだよね♪
どもども。コバヤシです。(^o^) 先日、地域おこし協力隊につい …
-
-
秋田県の自治体初!ユニバーサルマナー検定in仙北市を開催します。
6月!! 夏、はじまりました。(^o^) とはいえ、毎日どんよりした天気が続いて …
-
-
ユニバーサルコバヤシの備忘録。地域おこし協力隊ということ。
誰もが安心して楽しめる旅『ユニバーサルツーリズム』の実現・推進に向 …
-
-
ユニバーサルツーリズムreスタート!ぐちぐち言わずにやっちゃいなよ!笑
おはようございます(^o^) コバヤシです。どもども。 地域おこし協力隊として仙 …