TAZAWAKOベースの活用。田沢湖観光の賑わい。おすすめ温泉も紹介できるスペースに。
2018/01/04
おはようございます!ぼけてますか!お正月!
お年玉ビンボーという方も多いのかな。
自分はありがたいことにそもそもビンボーなのでさほどたかられることなくお正月をクリアすることができました。(笑えない)
ビンボーてのはホントに人そのものの心までビンボーにしていきますから。気をつけないと。地域おこし協力隊なんぞになって年明けを迎えてますよ。今後は副業を複数やりながら地域おこし活動していきたいと目論んでおるとこです。
満島ひかりと小沢健二のラブリー。
この唄いいよね。うん。いい。
おっべいび。ら、び、ら、び、うぇい。
こりもせずワンダフルボーイズ。
どうか聴いてくれ。ワンダフルボーイズ。いいから。
どうかMCまで聴いてくれ。面白いから。やついいちろうも絶賛。
2014てだいぶ前?になるけどな。
これの話どこに言った???笑と問い合わせが。
まさかこのまだまだくだらないブログ見てくれてる人がいるとは。
なんてワンダフル。
これ。
黒板なんです。厳密にはベニヤ板に近い木材に黒板塗料を塗りたくって自作した黒板板(こくばんいた)。
これぐらいの大きさがあります。
高さ3メーター?くらいのとこに1メーター50くらいの板を3枚。
これがね、しんどかった。もちろん増田の千葉さんと。
千葉さん最高。
ちなみに千葉さんは山形ヤタイも作ってくれました。
これね。山形ヤタイ。
このヤタイのフロント部分。これも黒板!!
メニューとか店主の熱い思いとかなんでも書いてくれちゃっていいよ!ていうフリースペース黒板。
そいで、これが黒板塗料・・・を塗る前の磁石塗料を塗りたくり。(奥に塗りたくり前の板)
この磁石塗料も結果からいえば失敗だったんだよなー。なんでだろ。
3度塗りしてかなり厚みを出したつもりが。
ところところに磁石はふっつくんだけど効き目は薄め。
これも乾いては塗り。乾いては塗り。の、繰り返し。
のちに大家さんにシンナー臭さが数日とれなかったと苦情をいただく。
そりゃそうか。
でも寒かったし。お外でやるにはもう寒すぎるし。
ごめんしてください。以後気をつけます。
乾かしてる間に余っていた木材(田口さん有り難うございます!)で仕切り、のようなものをこさえました。
角材をくっつけて木材を互い違いにお洒落感だしてみたやつ。
ちょっとDIYが楽しくなってきちゃったちゃん。
この奥がコワーキングスペースとしても活用していくとこ。
入居者絶賛募集中。月貸しも日貸しも時間貸しもする予定。
小商いスペースのメイン。になるとこ。
頭んなかにあるTAZAWAKOベースはかなり人で賑わっているんだけどな。まだまだ土台と仕組みと運営・管理作りに時間がかかりそう。だ。
早くここで沢山の人の笑顔に囲まれてみたい。空想妄想。
これコワーキングスペースね。
ワイのファイもばんばん飛ばされているからここでのテレワークなんかも今後はできますよ(^o^) 都会に疲れた方々。仙北市田沢湖の自然や温泉に癒されながらお仕事してみませんかー?ということ。入居者絶賛募集中。
全国有数の温泉地をもつここ田沢湖。TAZAWAKOベースとしてもその恩恵にあずかれればとニヤリしてるわけですよ。
なもんで構想段階ですがTAZAWAKOベースで温泉のコンシェルジュをね、やれないかなと。
アナタの体質にはこういう温泉がいいですよーとか。今日のお客様の御気分であればこの温泉の巡り方をオススメしますーとかね。
海外、県外から田沢湖駅に降り立ってまずはここTAZAWAKOベースで珈琲をすすりながら温泉コンシェルジュ略して『温シェルジュ』のオススメを聞く。ていう。バスの待ち時間の良い時間つぶしにもなるし、珈琲や日本酒の提供でTAZAWAKOベースの商い収益にも繋がるっていう。最高でしょ。
早くここをフル活用して田沢湖の駅前に賑わいを作りたい。そしてそその次は角館の駅前、もしくはどこかに同じような『KAKUNODATEベース』を作りたい、ていうのが将来の計画性のないじぶんが思い描く夢。
賑わいないものー。田沢湖の駅前ー。寂しいわ。
まずはTAZAWAKOベース。
そっからですな。
よし。雪寄せしてくる。アレの時間だわ。
今度『スノーウォーズ』っつって雪合戦を盛大に盛り上がりながらやろうかと思います。大人も子どもも本気でスノーボールをぶつけあうっていうね。
やろやろ。ではでは。
Charisma.com 活動休止しちゃったなー。
今年のアラバキいないのかー。残念や。
More from my site
関連記事
-
-
JINRIKIを携え、今日は大曲支援学校せんぼく校さんへ(^o^)♪
【スポンサードリンク】 先日、大曲支援学校せんぼく校さんへ。 今後 …
-
-
角館に移住。いよいよ最後にしたい!休日の1日。 桜前線南下~
おはようございまっす!!!!(*^_^*)どもども。 ご存じ。コバヤシです(^o …
-
-
地域おこし協力隊としての課題。ー地域との関わり方ーpart1
【スポンサードリンク】 おはようございまっす(^o^)どもども。 ご存じ。コバヤ …
-
-
ユニバーサルツーリズム実現に向け『地域おこし協力隊』が出来ること。
【スポンサードリンク】 皆さんは『ユニバーサルツーリズム』という言葉やそしてその …
-
-
バーベキューやキャンプをもっとスマートに!スマートBBQのそのポイントは!?
【スポンサードリンク】 秋田市で先日開催されたバーベキューインストラクター検定。 …
-
-
JINRIKI(ジンリキ)で武家屋敷・抱き返り渓谷を。バリアフリー観光・ユニバーサルツーリズムにむけて(^o^)
さて。 雨の中始まりました、 いわば 『俺のバリアフ …
-
-
居酒屋チェーン店が侮れないさの最大の理由は飲み放題にあり??
【スポンサードリンク】 最近は居酒屋チェーン店も侮れないねっ!!! 今日はそんな …
-
-
地域おこし協力隊のブログで稼げる?!ヨソモノ目線の活動ブログ。
稼ぎやすいブログ!と言われ早いもので半年ほど経ちました。 ども。コバヤシです。( …
-
-
乳頭温泉郷とブナの森と時々クマ。トレッキングガイドの講習会♪
【スポンサードリンク】 ブナの森の観光トレッキングガイド。 今後自 …
-
-
大曲(omagari)の花火!人生初体験ルポ。昼花火に思わずハイテンション笑
【スポンサードリンク】 世界一の花火大会!!(自分調べ)全国花火競技大会『大曲の …