キャッスルロックさんでトリトンのヤングセット始まりました♪
2018/06/18
いつも恋しいボクの海へのココロがお世話になっています。
仙北市も住みよい町なんですが、やっぱり海が恋しくなる。
見渡すかぎりの地平線をボーっと眺めたくなる。
岩城の道の駅にある『キャッスルロック』さん。
の、前にここにある温泉『港の湯』(300円。安い)に入る。
露天風呂から眺める日本海が最高だ。
お湯の温度もぬるめなので、長いことボーーっと浸かりながらこの世から一旦ログアウト状態になれる。
しかも3時間という時間制なので、一度温泉に浸かってから、外に出て飲食店コーナーでラーメンを食べるもよし、海へでて、ひとはしゃぎしてからもう一度温泉に入ることも可能だ。
それもそのままさっき払った300円のまま。
温泉で体を温め、ほぐし、海ではしゃぎ、疲れた体を温泉で癒す。
最高だ。
そして、ペコペコになったお腹を満たす場所はカレー&ホットドックのお店
『キャッスルロック』さんだ。
毎度絶品なカレーやキーマでお腹もココロもパンパンにしてくれるナイスガイショップ。
キーマとひよこ豆のカレー
画像粗いけど、外観。
我々がティーンだった頃にお世話になりまくった今はなき、
イトーヨーカドーの地下(通称ヨー地下)にあったトリトンというお店があった。
トリトンてば、お金のないティーンには嬉しい低価格レストランのようなもの。ヨー地下はフードコートにもなっていて、その他にもたこ焼きや焼きそば、おにぎりを提供するとこもあれば、サンデーとかソフトクリームを提供する店もあったりで、ティーンにはパラダイスのような場所。
学校帰りの電車の待ち時間とかにフラッとよるとだいたい誰かいたりする笑
同じ高校だったり、同じ中学だったり。
そこで当時280円でミートスパゲッティを食べれてたり。
ただ、自分の母校の秋田商業(石川世代)生は校章を見せるとなぜか50円引きになって
280円が230円になって随分と助かってた記憶がある。
ポケベル世代でもあって、トリトンの横にあった公衆電話によくみんなでかじりついてピコピコと器用にプッシュボタンを押していた。
※2※2と、最後に押して締める。
10円玉の当時のニーズといったらなかったと思う。
懐かしい。
そして、
当時ミートスパゲッティの他に人気があったのが、
『ヤングセットA』。
と。
『ヤングセットB』。
どっちがどっちだかは忘れてしまったのだけど。
我々は白いカレー白いカレーと呼んでいたが、ほんと白いルーにちっこい海老が何個かしか入っていないカレーなのかシチューだったのか、今でも悩む。
それにミートスパゲッティとか、フランクフルトがついていた。
ボリュームがあって、それでも400円もしなかったと思う。
それがさらに50円引きだったし。
ミートスパゲッティにはタバスコを鬼のようにかけてたしなぁ・・・。
いまだにトリトンの復活を望む当時のティーンは多いと思う。
今や40代、30代だろうけど。
なんて話をキャッスルロックさんで話してたら、
こんなの出来ました。『きもちはヤングセット。』
通常だと同じプレートにのるはずのないカレーとホットドックが一度に楽しめてしまうトリトン世代の我々にはうれションもの。
通常のカレーライスは550円。
ホットドックは500円。
ですが。
この『きもちはヤングセット。』は1000円。
なんと。50円引きです笑
キーマかカレーかを選べます。
トリトンとはギリシャ神話で、海神ポセイドンの息子。上半身は人間、下半身は魚形または蛇形の姿をとる。
・・・!!!
まさにキャッスルロックさんにピッタリ!!!笑笑
ぜひ、飲み物はコーラで。
ぜひ、腹ペコトリトン世代の方は一度、お試しを。(^o^)
ではでは。
More from my site
関連記事
-
-
秋田の『地域おこし協力隊』によるBBQエンターテインメント!!
【スポンサードリンク】 【スポンサードリンク】 『野菜のグリル』が …
-
-
秋田glassyが田沢湖SUPをはじめました♪ 今年の夏も熱いぞこりゃ。
【スポンサードリンク】 田沢湖でSUPがいつでも楽しめるようになりました!!!( …
-
-
ジブリ飯の再現?!田沢湖(tazawako)で話題のレストランのカルボナーラって?!
【スポンサードリンク】 やっぱり!『キングオブパスタ』は『カルボナーラ』!!! …
-
-
田沢湖駅の前にTAZAWAKOベース。地域おこし協力隊の活動としてもブログであげていくよ。
【スポンサードリンク】 さ。 TAZAWAKOベースの内装トークをしますっと。 …
-
-
風の又三郎の舞台。宮沢賢治の愛した種山高原のキャンプ場をご紹介!
【スポンサードリンク】 今日は趣味でも生き甲斐でもあるキャンプについて!! バリ …
-
-
拝啓。金沢のチャンカレ様。ウチでも美味しいカレーを食してます♪という話。
【スポンサードリンク】 今朝も積雪。雪寄せ。朝の良い運動。そう考えるに至る。まで …
-
-
秋田でSUPのキャッスルロックさん。ご無沙汰幸せカレー。
【スポンサードリンク】 訪ねてますか。渡辺さん。おはようございます。 寒さが日に …
-
-
スープカレーがどうしても食べたいんだ。ほかじゃダメなんだ。
【スポンサードリンク】 スープカレーが食べたい! & …
-
-
田沢湖(tazawako)観光・紅葉を楽しむ方必見。オススメグルメをご紹介。
【スポンサードリンク】 田沢湖の農家レストラン、『KAEDE』さんに行ってきまし …
-
-
バーベキューやキャンプをもっとスマートに!スマートBBQのそのポイントは!?
【スポンサードリンク】 秋田市で先日開催されたバーベキューインストラクター検定。 …