毎月11日はサムライの日。角館の武家屋敷にきてたんひぇ(^o^)
2018/08/21
毎月11日はサムライの日!
本日もいざ!!出陣!!してきました(^o^)
今回はサムライを自分が始めてから『初の週末侍』でしたが、やはり親子連れが多く目立ちました。(^o^)
お盆休み、夏休み、ですもんね(^o^) ようこそ角館へ!!!
関西圏の方が多く、名古屋、大阪、兵庫、長崎というファミリーもいましたね。
次の目的地をお尋ねすると「田沢湖」や「乳頭温泉郷」という方も多かったです! 週末などは団体旅行客ではなく、こいした単体の旅行客と触れあえるのでいいもんですね。得られる情報も。
最初から最後まで陽気なお兄さんでした♪ ありがとー(^o^)
恐がるお子さまや興味津々で近づいてくるお子さまなど、夏の思い出にバッサバッサと斬ってやりました笑 (語弊あり)
皆さんも夏の想い出・旅の思い出に安全安心にサムライに斬られてみませんか?笑
この日は「斬ってください!!!」という方が多かった笑
関西圏のノリなのかもしれないが、キライじゃない笑w
また、
自分でも着てみたい!!
もしくは
サムライを見てみたい!!
という人もお待ちしております(^o^)♪
毎月11日です。だいたい午後1時から3時くらいまでやってます。
今日は『ゴミ拾いサムライ』はおあずけw
それくらいお客様と触れ合い語らい記念写真の時間が多かったです。
つまり楽しかったです笑w
そして今回から新アイテム。
陣羽織が登場。
男鹿さんありがとう!!(^o^)
お姫様?バージョンもあるようなので、
女性の方のご参加もお待ちしております(^o^)
着るも良し。斬られるも良し。(語弊あり)です。
今回のお助けマンの謎の女流剣士。サマになってました(^o^)
お盆休みのオフを利用して今回一緒にサムライをやってくれました(^o^)
マリちゃん、ありがとう!!!
また誘うねー(^o^)
毎月11日はサムライの日です。
今後の展望として、安全な殺陣を披露できたらなぁと目論んでます。
仙北市の秋田芸術村にいる劇団『わらび座』の研究生や研修生の人らとこういっつた取り組みを一緒にやれないものかなとか。
研究生・研修生からすればいい経験になるし。直にお客様の声も聞けるし。
お互いにいいことしかない気がする(^o^)
そんな彼女も役者さんです笑w
ホントありがとう(^o^)
ではまた来月♪
More from my site
関連記事
-
-
秋田内陸線は田んぼアートのみにあらず。話題のねこっこ列車♪もう乗ってみた?
ズッキュンドキュンしてますか。恋。 最近。ついにあの『超』がつくほど話題になった …
-
-
地域おこし協力隊。。。。て???part1
【スポンサードリンク】 おはようございます!!!!! コバヤシです。もうご存じで …
-
-
弘前(hirosaki)観光・グルメでうどん?!新天地の弘前うどんの実力は?!
【スポンサードリンク】 こないだ弘前市からの帰り道で見つけたうどん屋さん。 自分 …
-
-
男鹿版DMOモニタリングキャンプに参加!スノーピーク×トラベルデザイン!
【スポンサードリンク】 『男鹿版DMO・アウトドアモニタリングキャ …
-
-
レッツジョセササイズ♪ いや、もうホント勘弁してほしい。雪。
かいてますか。雪。 こんなキレイな景色も魅せてくれる …
-
-
乳頭温泉郷(nyuto)。鶴の湯・妙の湯・黒湯温泉とトレッキングで楽しめるブナの森。
【スポンサードリンク】 乳頭温泉郷の周囲を取り囲むブナの森。マイナスイオンを感じ …
-
-
吉永小百合さんも訪れた蔵の町『増田』の観光への取り組み。
【スポンサードリンク】 蔵の町。横手市増田町に行ってきましたというどちらかと言え …
-
-
どんぶり愛がとまらない。角館(kakunodate)どんぶり街道冊子?!ー日の出食堂ー
おはようございまーーーす(^o^) さ。今週も始まりましたよ!(^ …
-
-
さ!今日から5月!(^o^) 角館(kaunodate)の桜もまだまだ見頃っ
【スポンサードリンク】 おはようございまーすっ(^o^)どもども。 …
-
-
登美丘高校ダンス部に学ぶモノの目の付け所。
乗れてますか。ブーム。 【スポンサードリンク】 斉藤してますか。トレンディ。 & …