バリアをバリューに変える時代。ミライロ垣内さんの教えとは。
2018/09/13
突然ですが。
みなさんは『バリアバリュー』という言葉。
聞いたことありますか?
自分がこの聞き慣れない言葉に出会ったのは今年の1月。
ユニバーサルツーリズムをテーマにした、
『バリアフリー観光における集客を目的としたセミナー ~誰もが旅行を楽しめる環境を目指して~』に出席。
セミナーでは観光庁からユニバーサルツーリズムの取り組み報告と、日本バリアフリー観光推進機構理事長の中村元さんが『バリアフリー観光マーケットは超巨大』というテーマでの講演や跡見女子大講師の山崎まゆみさんが『みんなが行きたいハートフル旅館』についての講演を聴かせていただきました。
今後、観光の町仙北市でも山崎まゆみさんを一度お呼びしてお話しを聴かせて」いただきたいなぁと思っています。
そんな思いを秘めた次の日。
まだ開催できるかどうかわからない状態でしたけども、『ユニバーサルマナー検定』を実施している(株)ミライロに訪問させていただきました。
その際に、社長である垣内さんとお話をし、ミライロのユニバサールマナーの考えをぜひ、仙北市から秋田県へと広めていきましょう!!!と、固い握手を交わしました。
『バリア』とは? 障害。
『バリュー』とは? 価値。
自分のバリアに気づくこと。それが『バリアバリュー』の考え方。
『弱み』、つまり『障害』を『強み=価値』に変える考え方。
健常者・障がい者など関係なく、誰もが感じる弱みなどの『コンプレックス』は、必ずしも克服すべきものではありません。
捉え方を変えれば、かけがえのない『個性』『強み』や『自分だけの価値』に置き換えるコトができるというものです。
これはミライロの垣内社長の著書『バリアバリュー』に書かれています。
コチラから。
バリアバリューとは?
言い換えれば、自分の短所を長所に変えようということ。
自分のような健常者にそんなことを言われても
「やれるもんならやってみろ!」と思う人もいるかもしれません。
『視点』や『思考』を変えてみよう、ということ。
これは健常者も障がい者も関係ありません。誰もが。です。
どうすれば自分のバリア(障害)をバリュー(価値)に変えられるのか。
バリアは『人』にではなく、『環境』にある
日本人の約9割が右利きです。
それでは左利きの人がどんなことに困っているのか。
右利きの人は考えたことがありますでしょうか。
ボクは右利きです。
わからないことがたくさんありました。
考えたことがないから、わからないんですよね。
左利きの人が困っていること。
○食事の際に隣の人と腕がぶつかる。
○ハサミや包丁が持ちづらい
○駅の改札や自販機の硬貨投入口も右。
挙げればまだまだたくさんあると思います。
環境的マイノリティには自分たちにはわからない気づかないさまざまな困りごとがあるんです。
ただし。
『左利き』ということは『障害』でしょうか???
これは『目が見えない』『耳が聞こえない』と、
なんら変わらないと思います。
『左利き』ということは『障害』ではありません。
今では左利き用のハサミ、包丁などもありますし、左利き用グッズを多く見かけれるようになりました。
大多数が右利き用に合わせられた環境に左利きの人は少なからず『バリア』を感じていたのは間違いないと思います。
それは『人』にではなく、『環境』にバリアがあったからです。
視点・思点を変えてみよう
不便や不自由に感じる環境に自分から合わせるようになっています。
多少不便なくらいが丁度良い世の中ではありますが。
生活をする上で
『自分が環境に合わせなくてはならない』
ではなく、
『環境を自分に合わせることはできないか』
そんな視点・思点から物事を捉えてみてはいかがでしょう(^o^)
自分にしか見いだせないバリュー(価値)はそこから生まれてくると思います。
バリアから多くの気づきや学びが見つかります。
ミライロの垣内社長の著書『バリアバリュー障害を価値に変える』にはさまざまな教えが詰め込まれています。
コチラから。
次回は、『でも』より『だから』を見つける。
からご紹介します。
ではでは。
More from my site
関連記事
-
-
秋田県の自治体初!ユニバーサルマナー検定in仙北市を開催します。
6月!! 夏、はじまりました。(^o^) とはいえ、毎日どんよりした天気が続いて …
-
-
全国初!仙北ツーリズムは農家民宿をベースとした着地型観光となるのか?
【スポンサードリンク】 国家戦略特別区域・旅行業務取扱管理者研修に(長い!!)行 …
-
-
角館(kakunodate)の観光もこれで安心!ヘルプカード。ご存じでしたか?!
なんだか聞き慣れないカードの名前。『ヘルプカード』または『ヘルプマーク』。今日は …
-
-
地域おこし協力隊は副業ありきでないと起業なんて不可能!!
【スポンサードリンク】 『地域おこし協力隊』は副業オッケーなんです!! &nbs …
-
-
『地域おこし協力隊』としてフンガフンガ。協力してもらわなきゃなんも進まない。
【スポンサードリンク】 おはようございます。 【スポンサードリンク】 ※画像に意 …
-
-
『地域おこし協力隊』募集。その要領は?気になるその中身。
『地域おこし協力隊』が香取慎吾くんや山崎(呼び捨てw)出演しているバラエティー番 …
-
-
世界ゆるスポーツ協会?!謎のスポーツクリエイター集団、そのスポーツとは?!
【スポンサードリンク】 『世界ゆるスポーツ協会』に出会う!・・・『世界ゆるスポー …
-
-
乳頭温泉郷とブナの森と時々クマ。トレッキングガイドの講習会♪
【スポンサードリンク】 ブナの森の観光トレッキングガイド。 今後自 …
-
-
風の又三郎の舞台。宮沢賢治の愛した種山高原のキャンプ場をご紹介!
【スポンサードリンク】 今日は趣味でも生き甲斐でもあるキャンプについて!! バリ …
-
-
ふと思いついて食べ歩きツアー 桜前線南下~後編②~
【スポンサードリンク】 どもども。ご存じ!!! コバヤシです(*^_^*) ども …