角館武家屋敷にはサムライがいる。毎月11日は『サムライの日』ですよ(^o^)♪
先日の11月11日。
は、
サムライの日。
全国に11月11日記念日は40ほどあってようですが笑
今シーズンラストサムライ?でした(^o^)
前の仕事で仲良くしてた子が偶然来てくれました(^o^)
「小林さん? なにしてるの?笑w」
「サムライしてるよ。」
「えー。」
「小林さんっていうんだ笑」(友達の友人)
からの、記念撮影。
吉田くんのサムライポーズ。できてる?これで合ってるの?
この日は天気にも恵まれてたくさんのお客さまとサムライ絡みすることができました。
ありがとうございましたー(^o^)♪ 感謝っ!
向かいでいつも励ましの言葉や労いの言葉。毎回くれる差し入れ。
人力車のイケメンとおふざけw
こんな風に絡めるようになったのもサムライの日のおかげだなぁ。
毎月11日が楽しみでもあり、不安でもあり。
誰も来なかったら、誰も参加してくれなかったら、とかとか。
それでも毎度終われば「楽しかった」という想い。
ありがたやでかたじけない。
そろそろ。寒さも厳しく。
いよいよ。来月からはシーズンオフ・・・?
とはいえ、来月もしかすると・・・。雪と気温によるのかな?というのが今のとこの素直な感想w (^_^;)
武家屋敷のお外でやるってのが自分としてはいいと思っているので、
例えば冬でも天気が良ければお外でやるのもいいかな?と、
考えています。
極寒でしょうけどね笑
そしてそして。
今回は。
可愛らしい『姫サムライ』も出陣(初陣ですね)してくれましたよぉ。
なんとも可愛らしいのです。
仙北市に移住してから知り合えた友達の娘さま。
どうですか。
この可愛さ。
姫。ですね。これは。
間違いなく。
ずっと思ってたんですが、
高畑充希か! と、
思った次第で御座候(ござそうろう)です。
オトナに混じってね、最後まで頑張ってくれました。(^o^)
ありがとうね!!!ミツキちゃんっ!(本名はちがう)
いいぃ笑顔っ!!!! 天使かよっ。
多分、この日がシーズン最多となるお客さまとの触れ合い記念写真となったんじゃないかなと思います。
ひっきりなしでしたからね(^o^)
ありがたや。
この日に合わせて、お孫さんを連れてきてくれたおばあちゃんもいたり。
終始笑ってましたが、なにあったんだべ笑
直立不動の男の子とニコニコな、お姉ちゃん。w。
緊張して恥ずかしかったんだってさ笑
この後は仲良くバイバイできたもんね(^o^)
またねー。
「斬られたいっ」「斬ってください!」
「いや、逆に斬りたいです!」
この日もたくさんの斬られたがりな方々がいらっしゃいました。
ありがとうございます。
しっかりと安全確保の上、安全安心に斬らせていただきました。
刀を持つとテンションのあがるお客さまたち。
あがるよねー(^o^) 自分もあがるもんな。
剣先は尖ってるのでそこだけは気をつけないといけません。
この左端の方(男性)。
の、着てる甲冑。
実は私物。
なんです。
これ、『マイ甲冑』。
???
ですが、ご自身で持参して今回出陣してくれた大仙市(大曲)の方。
なんです!(^o^)
毎回お世話になってる方からのご紹介で今回のタイミングに合わせて甲冑姿のまま車で角館まで馳せ参じてくれました(^o^)
ありがとうございます!!!
来年?来月? も宜しくお願いします!
多くの方々に支えられて続けてきてこれました『サムライの日』。
毎月11日。
と、してますが、
たくさんのお客さまがいらっしゃる週末に合わせてやるのもいいのかな?と、考えています。
これからも細々と喜々としてサムライさせてもらいますので、
「着たい!」「来たい!」『斬りたい!』『斬られたい!』
という方々の気兼ねないご参加を引き続きお待ちしてますよ(^o^)
ではでは。
More from my site
関連記事
-
-
田沢湖(tazawako)観光・紅葉を楽しむ方必見。オススメグルメをご紹介。
田沢湖の農家レストラン、『KAEDE』さんに行ってきました。 なんとなく久しぶり …
-
-
サイモンベック(simon beck)のスノーアート(snowart)。世界的注目を集めるその実力。
【スポンサードリンク】 『スノーアート』。皆さんはどんなアートを想像されますか? …
-
-
全国まるごとうどんエキスポ2017!!いよいよ今週末開催ですね!
【スポンサードリンク】 9月も今週で終わり!!!ですね(^o^) 早いものです。 …
-
-
角館(kakunodate)の桜もようやく満開!!!
おはようございまっす!!!(^o^) コバヤシです!!   …
-
-
JINRIKI(ジンリキ)で武家屋敷・抱き返り渓谷へ。せんぼくユニバーサルツーリズム。
今回は写真多めの投稿。が、この後に。 せんぼくバリア …
-
-
乳頭温泉郷(nyuto)にスタードームを♪星のカマクラが冬の夜空に♪
【スポンサードリンク】 書きたいこと溜まってます。ブログ。 どもど …
-
-
角館(kakunodate)かつ丼御三家?!アナタはまだまだ角館を知らない!
今日は仙北市角館町の『食堂』あれやこれや♪そんなお話です(^o^)食べ物ネタです …
-
-
乳頭温泉郷(nyuto)。鶴の湯・妙の湯・黒湯温泉とトレッキングで楽しめるブナの森。
【スポンサードリンク】 乳頭温泉郷の周囲を取り囲むブナの森。マイナスイオンを感じ …
-
-
秋田OPAハロウィンイベントへ。サムライの日PR。時々DJ。
【スポンサードリンク】 ハロウィンでのバカ騒ぎも社会問題?になってきてんじゃない …
-
-
キングコング西野さんの革命のファンファーレ。角館カツ丼のファンファーレ。
【スポンサードリンク】 ご無沙汰しているのです。コバヤシです(^o^) &nbs …