花巻の郊外にある野菜ゴロゴロカレー。ファームプラスさんへ(^o^)
2019/03/18
花巻市の郊外にあるポツンと一軒家。
というわけではない住宅地の中に今回の目的地はありました。
すこしだけガッカリ? イメージとしては広大な草原広がる中にポツンとあるのかなぁと、行く前まで勝手に妄想楽しんでたからね。
この前何気なくパラパラと立ち読みしてた雑誌に載ってたカフェ。
ファームプラスさん。
どう。この美味そうなビジュアル。
素揚げされたその日採れた野菜たち。
これ雑誌で見せられたらね、行くっきゃない!になるわけ。
ご自宅兼カフェ、の造りになってるようでした。
昭和建築にありがちな(自分の実家もこんな造りだし)とても親しみ感もてるお家。その一画をリフォームしてカフェ営業されています。
できて2年くらいとのことで、最初は寡黙なご主人(すこし怖かった)にビクビクでしたけど、少しづつ会話してくれて、最終的にはめちゃくちゃいい人!という印象。笑。話すって大事ね。
店内の写真撮影の許可も今回もちゃんといただき、パシャリ。
可愛らしいですなぁ。花巻や北上近隣のカフェにどうも宮沢賢治ワールドを感じずにはいられないのは自分だけだろうか。
懐かしい・・・と感じさせる異空間。
ここだけ時間がとまっているような居心地の良さ。
今回お願いしたのは、メニューの一番上、
野菜ゴロゴロカレー。800円、に
トッピングにタコミート。プラス200円。
カレーライスとタコライスがドッキングした夢のメニュー。
が、先ほどのこれになる。うむ。美味そう。
カレー自体は辛さ控えめ(子どもでも安心して食べられるよ)。
あとがけのスパイスで自分好みに調整できる。ありがたい。
このカレーライスと一緒に移したドレッシングがホント美味しかった!
カウンターにて販売もされていて、地元花巻で製造されたドレッシングでした。いろんな味を比べられて、サラダがもう少し欲しかったって思ってしまうくらい笑
それでこちらが、タコライス。こちらにも素揚げされた野菜たち。
自家製のジンジャーエールで、痺れた舌を癒す。(スパイスかけすぎた) 美味しい~。これホント美味しい。
お腹も心もまんぷくになるステキな農家カフェ。でしたー。
地図掲載してもわかりづらいので、検索してみてね♪
曲がるとこにご注意。
More from my site
関連記事
-
-
そもそも地域おこし協力隊は必要!??
おはようございます(^o^)どもども。 ご存じ。コバヤシです(^o …
-
-
盛岡でオススメのカフェ。cittaさんへ。ほっこりまったりマンダムなカフェ♪
「インスタ映えするカフェらしいよ。」 なぬ。 気にな …
-
-
サチモス好きにオススメするyogee new wavesというバンド。ボーカルの名前にディスティニー♪
今、schmoesにハマっている人にオススメしたい。知名度でいうと …
-
-
ふと思いついて食べ歩きツアー 桜前線南下~前半~
ども。コバヤシです。 日中の気温もだいぶ春らしくなり、今ボクが住んでいる角館の桜 …
-
-
サチモスみたいなカフェ。盛岡駅のAERONがインスタ映える新スポット♪
映えてますか。インスタ。 今やInstagramの投稿画像から新た …
-
-
田沢湖(tazawako)の農家レストランKAEDE!ハイボールにも合う至高のメニューって?
ラピュタパンのようにはさみ込んで。 もしくはオンザPANにして食したい!!!そん …
-
-
ふと思いついて食べ歩きツアー 桜前線南下~後編~
おはようございまっす!!!!(ただいま朝の6時19分!) 年々。。。 朝起きるの …