土日ジャンボ市!秘密のスーパーマーケット!肉のテキサス!
2017/10/13
おはようございまっす!!!(^o^)どもども。
なんてことない1日でも「笑顔」で過ごせばそれはハッピースマイルっ
て、今日もウザめにモッコリ満載コバヤシでございます(^o^)
今日も『秘密のスーパーマーケット』
『土日ジャンボ市! 肉のテキサス!』の続編をお届けしますよ(^o^)
『土・日ジャンボ市!』
『肉のテキサス!名物ジャンボ焼き肉セット!』
このボリュームっ!なんとまぁ、ダイナミックなお店でしょうか。。。
ここは陳列棚もまた、ダイナミック。。。
店内の天井の高さに達しようかという陳列。(^_^;)笑
ズドンと積まされてます笑
思わず、「積み過ぎ…」と、ココロの声が出ちゃいました笑
そして、思わず近くにいた店員のおばちゃんも「ホントだよねぇ…」て、
ココロの声に返答(^_^;)
(やっぱり思ってたんだよね。店員さんも。。。笑)
ここはたくさんのお店さんが軒を連ねてますが、土日ジャンボ市の店内はそりゃぁ広くて広くて店内には飲食スペースもありますし、鮮魚コーナーにはなかなか秋田では見慣れない刺し身なんかもあって、凄く興味深かったですねぇ(^_^;)
これはタラのお刺身 (^o^) 380円(安いっ!)
そして。。。
なんとも見慣れたものが見慣れないカタチというか、部位だけ。。というか笑
それがこちら。。。
いかみみっっ! 1皿180円! 久慈産っ 笑
こりゃぁやんべーーです!
まさかのイカ耳!!!
のみっ!!!笑
即買いしました笑
もちろん、さっきの『タラのお刺身』のお刺身さんも購入しました。
そして、ここは飲食スペースがあると書きましたが、そこで冷めてるけれどなぜか旨い『唐揚げ』があるんです笑
そう、冷めてるけどなぜか旨い『唐揚げ』
200グラムが270円。
300グラムが400円。
400グラムが500円。
となっていますが、必ず注文したグラム数よりも間違いなく50グラムは多く入ってます笑(サービス精神が溢れすぎてます笑)
そして。しつこいですが、冷めてます。笑
なんですが。旨いんです。
んで、ここでもう一つオススメは『カレーライス』です!!!
(画像はないのですが。。。)
しかし、ここで気をつけていただきたいのが、
『土日ジャンボ市』は開店時間は朝9時からなんですが、
店内の飲食スペースは朝9時からももちろん店員さん。いますが。
カレーももちろん。出来上がってます。ですがですが。
『あったまってないんです。。。。。』(^_^;)
なんということでしょう。。。(^_^;)
なので、もし!『カレーライス』も食べるようでしたら、
出来れば11時くらい?に行ってもらえると、間違いないかと!
思いますっっっ!!!
ぜひ!カレーライスとそれに唐揚げを上に2,3個トッピングしてかっこんでみてください!(^o^)
近くには漬け物専門店もありました。(^o^)
キャベツの漬け物。。。美味しそうでしたねーーーー!!!
個人的には『セロリの漬け物』が好きなんですが笑
そしてまだまだ足が止まります。。。笑(^_^;)
ポテサラ野菜サンド!手作り感とこの見た目のぬくもり!
美味しくないはずがない!!
ここはちょっとした喫茶コーナーになってまして、土日ジャンボ市のさまざまな業種の店員さんが一休みしにいらしてました(^_^)
なんかい~い光景だったんですよねーー。それが。(^_^)
何席かカウンター席もあって、そこの端っこで小学生?くらいかな。ずっとポチポチとゲームやっててなんともアットホーム感がありました。
ちなみに。土日ジャンボ市内には、スーパーマーケットもありますよ。
自分も大好きな油揚げや厚揚げがこんなにたくさんっ!
豆腐やこんにゃくさん、ところてんさんも(^_^)
安いなぁ。。。(^_^;)笑
思わず、あれもこれもと買ってしまいますよ笑
充分に気をつけてください笑
それくらい魅力溢れる週末秘密のスーパーマーケットでした!!!
土日ジャンボ市はその名の通り土日の週末の営業のみ!!!
(金曜はちなみに午後1時から午後4時までやってます。)
是非是非。
行ってみてください(^o^)
必ずや気に入ってくれることでしょう。
逆に気にいらない人がいたら教えて欲しいくらいです笑
て、ことで。
次回は何を書こうかしら笑
秋田のオススメのスーパーマーケットについて書いてみようかと思います(^o^)
ではでは。
今日はここまで(^o^)
今日も皆様にハッピースマイルっ(^o^)
「行ってらっしゃいっ!」
More from my site
関連記事
-
-
角館(kakunodate)のグルメ。オススメは焼き肉屋『ふくや(hukuya)』の餃子。です。
9月も早いものでもう下旬。来週には10月に突入と、なんだか年齢を重ねれば重ねるほ …
-
-
仙北市。まちの「おもしろがり方」をみんなで見つけてみませんか?(^o^)
【スポンサードリンク】 告知させていただきます! 今 …
-
-
仙北市にて山菜採りのシーズンイン!しましたね。ー角館からー
【スポンサードリンク】 ども。おはようございまっす(^o^) 今日 …
-
-
『地域おこし協力隊』募集。その要領は?気になるその中身。
【スポンサードリンク】 『地域おこし協力隊』が香取慎吾くんや山崎(呼び捨てw)出 …
-
-
地域おこし協力隊の起業の失敗と成功。副業なしではムリ。
こんな記事を見つけましたのでご紹介。自分も現在、『地域おこし協力隊』として秋田県 …
-
-
地域おこし協力隊を今後募集予定の自治体・行政の担当職員の方へ。
『地域おこし協力隊』をこれから募集・導入・受け入れしたいという地方自治体(行政担 …
-
-
地域おこし協力隊の闇。ブラック企業と呼ばれてしまう自治体の真実とは?
『地域おこし協力隊』が『ブラック企業』と揶揄されることもしばしば。なぜなんでしょ …
-
-
横手(yokote)の夏祭り。送り盆まつりへ!屋形舟のぶつかり合いを見に行くも花火が凄すぎた。
県内いろいろ夏のお祭り・盆踊りに行ってきました!見てきました!今日からはそんなお …
-
-
地域おこし協力隊としてもうすぐ2年。今までとこれからと。ここからと。
今年ももうすぐおしまい。 地域おこし協力隊になって年明けでまもなく2年。 今日は …
-
-
地域おこし協力隊コーディネーター秋吉直樹さん。地域おこしのそのヒントとは?!
【スポンサードリンク】 本日も敬愛する秋吉直樹さん。の『地域おこし協力隊』として …