ワークマン+にプラスしてみた。もはやワークマンは働くおじさんのものだけではない。
2020/06/07
タイトルどうりですが。
というか、タイトルどうりです。
みなさんご存じワークマン。ここ数年でギュインっつと勢いをだしてきてますね。
流行に乗りたいボクなので、ここ2年くらいはワークマンに足しげく通い、新作をチェックしてます。なにがいいってさ、税込み価格表示だし、お値頃だし、というかニトリレベルでお値段以上だしね。そして、最近はホントお洒落。
アウトドアブームにもちゃんと乗ってきてるしね。
戦略的かつスピーディー。ホント凄い。ワークマンで働きたいとさえ、思ったこともある。好きすぎて自分の友人は株買ってたからね笑
ワークマンの株ね。想像の斜め上行く好き度だった。
ちょっと街中をジョギングするのに丁度いいのないかなーと思って、スポーツ用品店も見たけど、やっぱりお値段もそれなりなのよね。
上下で合わせて¥8,000円~¥15,000円くらい。(税抜き)
まぁこれがスタンダードよね。
スポーツブランドだとわけわかんないブランドの身につけたくないし。
(ごめんなさい)(でも、わかるでしょ?)
自分の今の生活水準からすると高いのよ。¥15,000円って2週間くらいの食費レベル。街中走りたいレベルのおじさんだからスポーツ用品店はパス。
ユニクロも最近はすっごくしっかりしたアイテムが多いから一時のファストファッションブームの時のお安さはなくなってきてるね。品質は間違いなくあがってる。
でも、パス。なんとなく。
ヒートテックでお世話になりまくりなんだけど。
で、ワークマン。
ネットショッピングもしてみたけどサイズ感と素材感がわからないからね。
試着して着心地を確認してからでないと服は買いたくない。
で、で、ワークマン。
ワークマンの【Find-Out】上下で3,000円(税込み)
見た目よし。素材感良し。
(ざらさらっとしたドライなやつ)
お値段ニトリ。上下で3,000円。
買いでした。試着感も良し。サイズL。
このボクが。
サイズL。
なお良し。
メッシュ素材のポケットもいかしてるし、なんとなくスポーティでありながらアーバンなデザイン性とアウトドアを意識させる素材感。最高です。
しかも水陸両用素材。
下のショートパンツに関してはスイムウェア仕様。
都会でも多い急なゲリラ豪雨。もうどこもかしこも熱帯雨林。
でも大丈夫。ワークマン+なら。だって水陸両用素材。
ワークマン+おそるべし。しかもワークマン+は今、全国どこのワークマンでも手に入れることができるから秋田の若者は駅前もいいけどワークマンも要チェックやでぇとおじさんは思います。
ワークマン最高。
ワークマン+(プラス)に、プラスしてみたよ。
アーバン仕様。休日はちょっと近場に最近できた話題のカフェに。
浅煎りの豆を使用したコーヒーがオススメとのこと。
最近ゲットしたワークマン+をワンマイルウェアにしてお出かけ。
みたいな。
こんな感じでキャンプスタイルに。
スタバのマグでもはや無敵モード。スタバを装備しておけば、ワークマン+にさらに1,000,000プラスくらいになる。無敵モード。
これで子犬連れのお洒落夫婦キャンパーにも負けないはず。
アイテムをTシャツにチェンジすればフェス仕様にも。
今年残念ながら開催が延期になったアラバキの記念すべき20回目Tシャツ。
コレ着て来年はアラバキに乗り込むんだ・・・。モッシュはおじさんムリめだけど、サークルくらいはクルクル回りたい。若者優しくしてね。
ほら。
ワークマン+(プラス)にちょこっとプラスするだけでもはやどこのシーンにも対応できちゃう。もちろんそのままでもイケちゃうしね。
ワークマン最高。これからもワークマンとともに生きる我が人生。
これからもヨロシクお願いします。
そして、この上下はなんとなく勿体なくてまだ着れていない笑
もう1セット買ってからにしようかな。
お気に入りは何枚も所持していたいおじさんです。
どもども。
ではでは。
ピース。
More from my site
関連記事
-
-
話題のワークマンへ初潜入。まんまとご購入~(^_^;)
ウワサ?話題の?ワークマンへ。 これで1900円くら …