桜のまち。角館小正月行事火ぶりDEフルスイングっっっ!!!
2017/04/04
【スポンサードリンク】
先日の2月。(ってだいぶ前の話やな)
仙北市角館町の小正月行事「火振りかまくら」を
初体験させていただきましたっっっ!!!
その模様。。。。
どうですかっっっっ!!!
なんとも勇ましく撮っていただきました笑
【スポンサードリンク】
いやあ、しかし熱かった笑
法被が多少焦げましたし、知り合いは髪をチリチリにしてました。
もちろん、多少ですけどね笑
いい経験させていただきましたっっっ!!
【スポンサードリンク】
More from my site
関連記事
-
-
ユニバーサルツーリズム推進に向けて。バリアフリー観光について学ぶ。
【スポンサードリンク】 バリアーに対してフリーにするより、 そのバリアに対してフ …
-
-
男鹿でグラマラスなキャンプ。『グランピング』SUP体験もくわえた極上な時間♪
【スポンサードリンク】 先日、『男鹿』でグランピングのロケハンでした!!!(^o …
-
-
地域おこし協力隊としての活動。八戸での基調講演会②
【スポンサードリンク】 おはようございます(^o^) どもども。 …
-
-
バリアフリー観光情報アプリ『wheelog!』を使った街歩きイベントに参加してきました(^_^)
【スポンサードリンク】 車イスユーザーのためのバリアフリー観光情報アプリ『whe …
-
-
角館(kakunodate)のグルメ。オススメは焼き肉屋『ふくや(hukuya)』の餃子。です。
【スポンサードリンク】 9月も早いものでもう下旬。来週には10月に突入と、なんだ …
-
-
仙北市にて山菜採りのシーズンイン!しましたね。ー角館からー
【スポンサードリンク】 ども。おはようございまっす(^o^) 今日 …
-
-
角館de武家屋敷ユニバーサルツーリズム。実地調査。part2
【スポンサードリンク】 おはようございます(^o^) 『JINRIKI』 &nb …
-
-
クリスマスも近いので。折り紙(origami)でクリスマスリースづくり(^o^)
【スポンサードリンク】 12月。師走。 クリスマスも近いのでね(^o^) &nb …
-
-
ユニバーサルツーリズムは自分事。アナタのバリアを劇的に変える魔法の言葉とは?!
【スポンサードリンク】 『ユニバーサルツーリズム』は『ハード面』ではなく、『ハー …
-
-
弘前(hirosaki)と角館(kakunodate)観光の共通は人力車にあり。JINNRIKIを活用したバリアフリー観光。
【スポンサードリンク】 この前の休日で久しぶりに弘前観光してきました(^o^) …
- PREV
- 引っ越し完了!!!
- NEXT
- 角館 バリアフリー情報発動!!!