秋田市(akita)の入れない店?!超人気店『永楽食堂』(eiraku)の利き酒三種!?!
2017/10/13
秋田駅前市民市場の周辺でオススメの居酒屋はどこですか?!!
こんな質問がきたら。
秋田市民の方はどうお答えしますか?(^o^)
駅前にもたくさん居酒屋さんありますからねー。
それこそ今やチェーン店も侮れませんからね(^o^)
ですが。
自分でしたら。
ここ。
秋田市民の店『永楽食堂』さん
そして永楽食堂と言えば、これ。秋田県内から全国までさまざまな吟醸、大吟醸、純米酒までホントにさまざまな種類の『日本酒』がいただけるんですっ!!!(自分はあんまり呑むとすぐぺろぺろとしちゃうのでなるべく呑まないようにしてますが・・・笑(^_^;))
一杯が500円・800円・1000円と銘柄や種類によってさまざまですが。
なんと。
この豊富な種類の中から『3つ』。どの銘柄・種類の日本酒を選んでいただいても『800円』なんです!!!
もう一度。このさまざな種類の中から3つ。
どーーーれを選んでもいんです。笑。3つ。
たとえば。
『あぶくま800円』、『花輪ばやし1000円』、『しゃらく800円』で、2600円。
が。 800えーん。笑。
『玉川800円』、『天の戸1000円』、『夏田冬蔵1000円』で、2800円。
も。 800えーん。です笑
『ど500円』、『竹鶴500円』、『一泊水成700円』で、1700円も800円(あまりこうなるとお得感ないですね笑)
でも。どれもこれもチョイスしても『利き酒三種』で『800円』!!
はい。優勝ぅ。ナンバーワぁン。いえーい。です。(^o^)うす。
これは『永楽食堂』に来れたら(まずはそこから笑)(入れないから笑)これをまずは頼むしかないでしょう!!!(^o^)
県内・県外・海外の観光やお仕事でいあらした人らにもぜひオススメしてあげたい秋田市を代表する人気飲食店ですっ(^o^)ぜひっ
それで800円。です。はい。優勝。ナンバーワン。いえーい。です。
凄いですよね笑
1つ1つの量は少なくはなるのですが、ここ『永楽食堂』にいらしたお客様は間違いなく!99.999999・・・パー。頼んでますね(^_^;)
余談ですが。【松本潤・木村文乃・99.9/モデルプレス=6月9日】嵐の松本潤が主演を務め2016年4月期に放送されて大きな話題を呼んだTBSの日曜劇場『99.9-刑事専門弁護士-』のSEASONⅡが2018年1月期に放送されることが決定した。ですって!!!笑
「余談でした。」
自分も何度も注文したことがありますが、どれを呑んでも!まぁ!そりゃ旨いですよねっっ!というラインナップです笑
そこらの酒屋さんで販売されてない日本酒も平気で利き酒三種のセレクトの中にラインナップさせてますからね笑
お通しの食べ応えと、その日によって変わるお通しメニュー
なもんで、もっぱら『まずはビール』ですな笑(やはりビールでしょ)
ここ『永楽食堂』さんは、「まぁ気軽に一杯行きますか」ってノリでは間違いなく入れませんね笑 だいたい事前に皆さん電話予約するなりして座席を確保してから入ります。(だいたいそうです。)
事前予約の電話をしたって難しい!!て時もありますから笑
ほんと秋田市でも指おりの超っ!人気店です。
その名も『永楽食堂』
もはや行きたくなってくれてますか?笑(^o^)
『牡蠣』もはじめました笑 夏。きましたね(^o^)
それでも。
ビールからのハイボール笑 (ハイカキ)(あんまゴロよくない笑)
それでも使おう。
『ハイカキはじめました。』(^o^)
牡蠣はこのまま塩味がついてるのでダシも醤油もかけずにそのまま!か、プシュっとレモンを搾って惜しまず丸々そのまま一気食いっっ(^o^)♪
あぁ♪ んまいっ♪(^o^)
しかもこの牡蠣、この日は『2つで400円!!!』でした!!
ここ『永楽食堂』でついついやってしまう事・・・。
それは・・・。
『他のテーブルで頼んだモノを美味しそうで注文しちゃうやつ』笑
やっちゃいません??笑
目の前を美味しそうなお肉や揚げ物、お刺身が運ばれていくと、『あぁ・・美味しそう・・」「すいません・・それウチも♪」になりますよね?笑(^_^;)
それで注文したのがコチラ。『艶々なイカのお刺身』(^o^)
これはやばいっ♪
こりこりにゅきにゅきな楽しい食感♪
ここは自分がいうことでもないのですが、秋田市の夜を楽しむなら間違いなく!はずせない飲食店ですね!!!
More from my site
関連記事
-
-
角館(kakunodate)グルメで観光も含めておさえておきたいスポットは?!
【スポンサードリンク】 おはようございます!!!(^o^)どもども。   …
-
-
最近の色々なこと。。角館(kakunodate)とか仙台(sendai)とか秋田(akita)とか。
皆様。おはようございます(^o^) 本日も4時半起床のコバヤシです …
-
-
雨続きの角館。桜開花はいつになる?そして、食べ歩きツアーの顛末は?!
皆さーーーーんっっっ!!!(^o^) おはようございまっす!!!!(^o^)ども …
-
-
JR大人の休日倶楽部で吉永小百合さんも来た蔵の町・増田へ。
吉永小百合さんも訪れた『蔵のまち』。増田町へ行ってみました!!という今日はそんな …
-
-
こないだ秋田でBONDANCEでDJKOOさんとサバイバルダンスしてきたということ。
ども。コバヤシです。 こないだ秋田市の市民交流プラザALVE(アルヴェ)にて開催 …
-
-
今朝も桜満開の角館(kakunodate)から!愛する卵かけご飯!!!
【スポンサードリンク】 みなさまーーーーーーーーーーーーーっっっ!!! おはよう …
-
-
レトロ自販機と言えば相模原?!絶滅の危機にあるその理由は?
【スポンサードリンク】 最近よくテレビで紹介されてる昭和レトロな自 …
-
-
EZ BON DANCE! 秋田市で”BON”イベントにDJKOOさんとキャミソウルブラザーズが夢の共演!!
さてさて。 告知です。 一体いくつの『顔』をもっているの?ろ、聞かれたこともあり …
-
-
さ!今日から5月!(^o^) 角館(kaunodate)の桜もまだまだ見頃っ
【スポンサードリンク】 おはようございまーすっ(^o^)どもども。 …
-
-
SUP。岩城。カレー。秋田(akita)あれこれ食べたモノまとめ。
【スポンサードリンク】 最近食べて撮り貯めてた写真をメインに今日もススメテいきま …